地球からの恵みである宝石やジュエリーは
      メンテナンスやリフォームで
      いつまでも輝き続けます。
      持ち主の想いを永く引き継ぐバトンとして
      丁寧にメンテナンスさせていただきます。
    
 
    
        思い出の詰まったジュエリーを長く愛し、次世代へ引き継いでいくために、当店ではメンテナンスやリフォームを承っています。
        両親の婚約指輪を新しい家族となる方へ形をかえて送る、昔買ったジュエリーを今風のデザインに作り替える、自分が使っている指輪を娘の二十歳の誕生日にペンダントにして送る、など、さまざまなご要望にお答えします。
        また、クリーニング、石の止め直し、金属部分の磨き直し、サイズ直しなど、お使いのジュエリーのメンテナンスも承ります。
        他社でお求めになった商品についても、ご相談を承ります。
        お気軽にお問い合わせください。 
 
      定期的にメンテナンスにいらしてください。 石留めの緩み、変形具合や爪の具合、ネックレスのチェーンの緩みなど、使用することで起こりうる不具合を未然に防ぎます。使用頻度にもよりますが、1年に一度程度の定期メンテナンスをお勧めします。
 
      表面にできた小さい傷を磨くと、新品のようなきれいな状態に戻ります。 小傷も味となって経年劣化をお楽しみいただくジュエリーもございます。商品によってどのような仕上げにするのか、ご提案させていただきます。
 
      お客様の指にあった大きさに調整します。
        デザインによって、サイズ直しを承れない場合がございます。その際は、当店で何ができるのかをご提案させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
 
      定期的にメンテナンスにいらしてください。
        石留めの緩み、変形具合や爪の具合、ネックレスのチェーンの緩みなど、使用することで起こりうる不具合を未然に防ぎます。使用頻度にもよりますが、1年に一度程度の定期メンテナンスをお勧めします。
 
      
        プラチナやゴールドなどの金属は、重い荷物をもつなど、強い力が加わると変形してしまうことがあります。
        全体に変形がおよぶと、石留めの爪も変形してしまう可能性があります。お気づきになりましたら、早めにご相談ください。お客様の指のサイズに合わせてお直しさせていただきます。
      
 
      
        かけてしまった宝石をリカットすることができます。
        石は鉱物のため、衝撃や圧力で欠けてしまうことがあります。宝石鑑定士である店主が拝見し、リカットが可能かどうかを判断し、お見積もりをだします。まずは一度ご相談ください。 
 
      デザインを新しくしたいジュエリーの、リフォームを承ります。引き継がれたジュエリーや、若い頃に買ったジュエリーなど、石の輝きや思い出はそのままに、お好みのデザインにリフォームしませんか?